AWS IAM Identity Center経由でMicrosoft 365にログインする

CI部の佐藤です。 AWS IAM Identity Center(旧称AWS SSO)の検証をすることがあったので内容について記載していきます。 やりたいこと Microsoft 365 のログインを AWS IAM Identity Center経由で行えるようにする。 AWS IAM Identity Centerのアイデンティテ…

Active Directory Connector (AD Connector) の設定手順

AD Connectorを使う機会があったので手順について記載

【プレビュー】Amazon Route 53 Application Recovery Controller zonal shift が発表になりました

こんにちわ。こんばんわ。CI部の佐藤です。 re:invent 2022で発表になった Amazon Route 53 Application Recovery Controller zonal shift について使ってみたので簡単に紹介したいと思います。 なお、本サービスは2022年12月1日時点でプレビューとなります…

Application Load Balancer (ALB) でクロスゾーン負荷分散がオフできるようになりました!!

こんにちわ。こんばんわ。CI部の佐藤です。 re:invent 2022 に参加しているためラスベガスからお伝えします。 この記事を書いている途中で re:invent 2022 中に発表されたものでは無いことに気がついたのですが、せっかくなので公開します。re:invent 気分で…

AWS Certification Lounge に来ています #reinvent

こんにちわ。こんばんわ。CI部の佐藤です。 ラスベガスで開催されています re:invent 2022 に参加しています。ちなみに2018年以来2度目の参加です。 セッションの空き時間が出来て AWS Certification Lounge に来ているため、簡単にどんな場所か記事を書いて…

大規模移行のベストプラクティス?re:invent 2020 セッション参加レポート

AWS re:invent 2020のセッション「CloudEndure Migration Factory best practices」を視聴したのでレポート記事です。

IMDSv2でDatadogを使いたい

EC2でIMDSv2を有効にした場合、Datadogがエラーとなり一部情報が取得できなくなってしまいますので記事にしました。

AWSでRHEL6からRHEL7へアップデートはできるのか?

こんにちは佐藤です。 書きためたブログを一気に放出しています。 今回はRed Hat Enterprise Linux (RHEL)のバージョン6からバージョン7へアップデートできるのか?について確認しました。 さっそく結論 AWS公式ドキュメント上には現時点で言及した記事は…

SEO検定4級に合格してきました。

SEO検定4級に合格するために実施したことをまとめます。

NLBにEIPをアタッチした状態で削除するとどうなるのか。

NLBが不要になり削除するとEIPはどうなってしまうのか確認しました。

Project Management Professional(PMP)の2回目の更新しました

こんにちわ。佐藤です。 毎日エアコンに助けられて生きています。 つい昨日2回目のPMPを更新しましたのでブログにして残したいなと思います。 PMP is 何? PMIの日本支部のホームページにはこう書かれています。 PMP® とは、PMI 本部が認定しているプロジェ…

【超高速で】Global AcceleratorでApplication Load Balancer(ALB)を固定IPアドレスで利用する!

こんにちは。佐藤です。 今日も、ALBを固定IPアドレスで利用する方法について、記載したいと思います。 昨日こんなブログを書いたのですが、実はもっと簡単にGlobal Acceleratorを作成する方法があるのでそちらも紹介します。 blog.serverworks.co.jp アップ…

Global AcceleratorでApplication Load Balancer(ALB)を固定IPアドレスで利用する!

こんにちは。佐藤です。 梅雨の時期には、早く明けて欲しいなー。と思っていましたが、明けてしまえば今後は暑くて鬱陶しいなー。と思ってしまっています。 さて今日は、ALBを固定IPアドレスで利用する方法について、記載したいと思います。 ALBで固定IPアド…

Elastic Beanstalk のCLBでTLS1.2に限定させたい

AWS

こんにちは。限定物に目がない佐藤です。 今日は私の誕生日なのでブログを書くことにしました。 きっかけ Elastic BeanstalkでデプロイしたCLBはデフォルトでセキュリティポリシーが「ELBSecurityPolicy-2016-08」が適用されて、TLS1.0 / TLS1.1 / TLS1.2が…

Datadogでブラウザテスト機能がリリースされました!

Datadogでブラウザテスト機能がリリースされました! こんにちは。佐藤です。 最近、Datadogをつかってます。Datadogでブラウザテストの機能がリリースされましたので、記事にします。 Datadog公式ブログにも記事が書かれていますね。 User experience monit…

AppStream 2.0で日本語がサポートされました!

AWS

こんにちは、PS課の佐藤です。 以前AppStream 2.0で日本語を使用する方法をブログにしていたのですが、その際にシステムロケールを変更することはサポートされていないと記載しました。先日アップデートで正式にシステムロケールの変更を含めて日本語サポー…

AppStream 2.0がより便利になりました!!

AWS

こんにちわ。プロフェッショナルサービス課佐藤です。全国のAppStream 2.0ユーザが待望の新機能が追加になったので、確認した内容をお知らせしたいと思います。 新機能は大きく2個 新機能は2つあります。以下にて説明していきます。 アプリケーションの設定…

AppStream 2.0でクリップボード無効化が出来るようになりました!

AWS

こんにちわ。プロフェッショナルサービス課の佐藤です。前回ブログに書いたAppStream 2.0でクリップボード無効にできる機能などが発表されたので今回もAppStream 2.0について記載します。 新機能 5月26日にリリースで新しく追加になった機能は3つあり、クリ…

AppStream 2.0で日本語入力しよう!

AWS

はじめましてこんにちわ、プロフェッショナルサービス課の佐藤です。去年の10月にJOINしておきながら、初ブログ投稿です。今回はそのあたりには触れずに、AppStream 2.0で日本語入力を行う方法について紹介したいと思います。 はじめに AppStream 2.0ではIma…